言葉で自分を傷つけていませんか?
不平や不満などの悪い言葉ばかり使って、自分を苦しめていませんか?
不平不満ばかり言っていた私は、斎藤一人さんの「言葉で人生が変わる「天国言葉」」を聞いて言霊の大切さを知り、
天国言葉が本当に効果があるのかを実行してみました。
天国言葉とは?
「天国言葉」とは、斎藤一人さんが考案した言葉で、
- 愛してます
- ツイてる
- 嬉しい
- 楽しい
- 感謝してます
- 幸せ
- ありがとう
- 許します
という8つの言葉です。
常日頃からこの8つの言葉を言霊として唱え続けていると、
「何でも良い方に導かれる」と、斎藤一人さんはおっしゃっています。
斎藤一人(さいとうひとり)さんは、1948年東京都生まれの実業家です。
小さい頃から体が弱く、布団から起きれなくなるほどの重い病気で困っていたそうです。
病弱な自分の体のために自分で作った「青汁酢」が口コミで広がり、
ものすごい数の人達が欲しがるようになったため、
会社として起業したのが「銀座日本漢方研究所」(現・銀座まるかん)です。
漢方を基にした健康食品や化粧品を販売し、1993年から12年連続で長者番付(高額納税者公示制度)の10位以内にランクインし続け、
6年連続で累計納税額で日本一になった方です。
斎藤一人さんの話では、幼い頃に現れた「光の玉」が何でも教えてくれて、
漢方研究所と言う会社ながら研究も開発もせず、商品は斎藤一人さんのヒラメキで作っているそうです。
斎藤一人さんの話は「生まれ変わり」や「守護霊」などの話が多いので、ネットでは「胡散臭い」とか「怪しい」という評判もありますが、
非常に勉強家で、いろいろな知識を基に語っていらしゃるのを感じました。
何より、ヒラメキで作ったと公言している商品を、普通に売るだけで納税日本一になれる訳も無く、
6年連続で納税日本一というスゴイ実績を残された、有言実行の斎藤一人さんの言葉には何か不思議で深いものがあります。
YouTube動画【言葉で人生が変わる「天国言葉」】
「言葉で人生が変わる「天国言葉」」は、斎藤一人さんのいろいろな話をまとめたYouTube動画で、
1本で1時間21分という長い動画ですが、その中で私が気になったのは14分47秒から22分56秒までの話です。
↑ クリック(タップ)で再生します。
この部分で語られているのは、
「言葉には法則があり、愚痴や泣き言などの悪い言葉を言うと、もう一度その言葉を言わなければいけない出来事が起こる」
という話です。
悪い言葉(斎藤さん的には「地獄言葉」)を言えば、その地獄言葉をもう一度言わなければいけないような悪い事が起こるし、
良い言葉(天国言葉)を言えば、天国言葉をもう一度言いたくなるような良い事がまた起こるという事です。


例えば、
「ツイてない…」と言えば、また「ツイてない…」と言わなければいけない事が起こるし、
「ツイてる!」と言えば、また「ツイてる!」って言いたくなるような事が起こる。
と、斎藤一人さんは説明して下さっています。
時には、天国言葉を言いいたくても言えないような出来事が起こる時もあるけど、
それは神様の試験で、悪い状況でも「ツイてる」と言えば、神様の試験に合格して、とんでもなく良い事が起こるという事を、
パナソニックの創始者「松下幸之助」さんが若い頃の出来事を例に挙げて話して下さっています。
話の内容としてはスピリチュアル的な話ですが、スピリチュアルを信じていない人でも、偏見を持たずに冷静に聞けば理解できる話だと思います。
冷静に聞けば「引き寄せの法則」とか「言霊」と同じで、自己暗示的なものとしても納得できる話ですし、
精神科医の樺沢紫苑先生のおっしゃる「選択的注意」として心理学的にも確立されている現象でもあります。
関連記事
斎藤一人さんは、一日100回唱えるように説明されていますが、いきなり100回は厳しいので(泣)
まずは、天国言葉をどう始めるか?から考えてみました。
天国言葉を実行した効果は?
いきなり天国言葉を唱えるのは厳しそうな気がしましたので、常に地獄言葉ばかり言っている私は、まず地獄言葉である、
「不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句・心配事」
を、なるべく言わないようにしてみました。
テレビを見ていても、道を歩いている他人を見ても、不満・悪口・文句しか出て来ない私が、これを抑えるのには非常に大きな労力を必要としました。
職場では、
上から指示を押し付ける上司に不満を持ち…
指示に従わない部下に不満を持ち…
車に乗っていれば、自転車が邪魔だと文句を言い…
自転車に乗っていれば、車が危ないと文句を言い…
と、立場によって自分の都合の良いように不満をコロコロ変え、どこをどう切っても地獄言葉しか頭に浮かばない私ですので(笑)
これを考えないようにすると、頭を「無」にするしかありませんでした(泣)
ですから、素直に「天国言葉」だけを唱えるだけの方法にトライしてみました。
100回ではありませんでしたが、思い出した時だけ
「愛してます!ツイてる!嬉しい!楽しい!感謝してます!幸せ!ありがとう!許します!」
と無心に唱えてみました。
すると…、何だか心が軽くなったような気がしました。
心が軽くなったというより、びみょ~~~にウキウキするような感じがあったんです。
特に何か良い事が起きたわけではありませんが、天国言葉を唱えていると
と、半信半疑ながらも期待して良い気分で居られる自分がいました。
それから数日後、この「天国言葉」の効果を実感できる出来事がありました。
この日、自販機でジュースを買う時に10円玉を側溝の穴に落としてしまいました。
この時、
と、とっさに頭に浮かびました。
そこでハッと気付いたんです。
普段の私なら、
と、ネガティブな発想しかできないはずなんです。
ところが、この時は
なんて、ポジティブな発想ができた事にびっくりしました。
かなりショボい出来事ではありますが(笑)
これが「天国言葉」の効果だとすれば、私にとっては非常に大きな一歩だと感じました。
その後も、毎朝通勤の時にはイヤホンで「天国言葉」を聞きながら、音声と一緒に、心の中で唱える事を続けました。
そうすると、少しづつではありますが、今まで自分の頭の中を支配していた
「不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句・心配事」
という地獄言葉が少しずつ減ってきて、
何か嫌な事が起きても、
「愛してます!ツイてる!嬉しい!楽しい!感謝してます!幸せ!ありがとう!許します!」
という「天国言葉」に変換する事が少しずつできるようになってきました。
例えば、上司に下劣で理不尽な注意を受けた時には、
と、嫌な出来事を変換して、心を落ち着かせる事ができるようになりました。
関連記事
もちろん、時間をかけて必死で努力して「天国言葉」に変換しているだけで、自然に心から感謝できているわけではありません。
しかし、かなりの時間と努力が必要とはいえ、
毎日のように起こる嫌な出来事で苦しんで、自分を傷つける事が少なくなりましたし、
何より、あれだけ常に頭の中にいっぱい渦巻いていた「地獄言葉」が減っていったのが大きな収穫でした。
まとめ
「天国言葉」は、スピリチュアル的な話だと思っていましたが、実はポジティブシンキングの練習であり、
練習を続ける事でポジティブな思考を定着させる技法のひとつだったんです。
そして、引き寄せの法則として、精神医学的な『選択的注意』にも通じる方法でもあったんです。
関連記事
今はまだ、かなりの時間と努力をしなければ天国言葉に変換できませんが、もっと長い期間をかけて頭に定着させれば、


と、期待を持ちました。
まだまだ、わずかな効果しか実感できていませんが、ポジティブシンキングが与えてくれる効果を感じられて、


という、
努力を続けるエネルギー
になりました。
もし、私と同じようにネガティブシンキングで苦しんでいる方がいらっしゃれば、
この動画を見て天国言葉を理解して実行してみると何らかの効果を感じる事ができるかもしれません。
もし、お時間があれば、フルで聞いてみて下さい。